こんにちは。ビューティウィンド編集部です。
シミ取り治療を考えている人は、まずはその費用が気になるところでしょう。「クリニックでのレーザー治療」というと、なんだか高額な気もしますよね。ですが、美容クリニックの治療メニューの中ではシミ取りは比較的安価な部類。しかも効果もかなり高いのです。
今回はシミ取り費用の相場について、その方法別にまとめてみました。手が届く料金かどうか、判断の参考にしてください。
シミ取り費用の相場ってどのくらい?
まずはいちばん気になるシミ取り費用の相場からご紹介しましょう。
方法や個数によっても差がありますよ。
シミ取り治療(シミ1個あたり)の料金相場
シミは病気ではないため保険適用外の自由診療で、料金はクリニックにより差があります。
1照射1万円といった一律料金のクリニックもありますが、シミの大きさや照射の範囲で料金を変えているクリニックも多いです。おおよそ、以下くらいが目安になります(1照射)。
- 2~3mm以下(レーザー) 3,000~5,000円
- 5~6mm以下(レーザー) 5,000~7,000円
- 1cm以下(レーザー) 7,000~10,000円
※麻酔代、アフターケア用の薬代は別途のことがほとんどです。
大きなシミになると1照射2~3万円のこともありますし、濃い場合は1回では消せないこともあります。つまり、小さく薄いシミが少しなら比較的安く治療費を抑えられますが、大きく濃いシミが多数あると費用が膨らむわけです。
シミ取り治療(光治療)の料金相場
シミを1個ずつレーザーで消すのではなく、光を照射して顔全体の美白・美肌効果を高めていくのがフォトフェイシャルなどの光治療です。
こちらは徐々に肌を白くしていく治療なので1回では終わらず、ピンポイントにメラニンを破壊するレーザー治療より効果は緩やかです。
顔全体に薄めのシミが多発しているタイプの方に向いています。
麻酔や処方薬は別料金のこともある!
実はシミ治療の料金は、レーザー照射の料金だけではありません。
レーザー照射前の麻酔(麻酔しないケースもあります)やアフターケアのための薬の料金とその都度かかることが多く、通院回数が増えるとそちらの料金も増えて行きます。
レーザー治療のプランに含まれているクリニックもあるので、シミが濃い人や多い人は契約前にきちんと確認しておきましょう。
シミの取り放題プランはお得?
すでにおわかりのように、濃いシミが複数ある場合はシミ取り費用が高額になります。「1個は安いけど、全部消すのにどれだけかかるんだろう……」と不安にもなりますよね。
ですが、シミのレーザー治療を行なっているクリニックの中には「シミ取り放題プラン」を展開しているクリニックもあります。
定額でシミがいくつでも取り放題というプランで、レーザーで取れるならほくろやイボもOKという条件のクリニックもあります。シミが多い人には安心かつとてもありがたいプランでしょう。
シミ取り放題プランの料金例
シミの取り放題プランの相場は、3~5万円くらい。
1万円くらいの特別キャンペーンやモニター募集を行っているクリニックも多いので、近隣でクチコミ評価の高いクリニックがキャンペーンを行っていないかチェックしてみるのもいいでしょう。
ただ、こちらも麻酔代・薬代は別途になるので、シミをたくさん取れば合計の支払額は比例して大きくなっていきます。
「全部取ると支払額はいくらになりますか」と、契約前に確認しておくと安心です。
1箇所と取り放題どちらがお得?
上記でご紹介したとおり、シミ取りには取り放題というお得なプランがあります。大きめのシミがたくさんある人の場合は、取り放題プランが確実にお得でしょう。
では、シミが少数の方はどちらがお得なのでしょうか。こちらは、シミの大きさやクリニックの料金設定によるとしか言えません。たとえシミが1個であっても、それが大きい場合、1個だけ消すよりも取り放題がお得になるケースもあるのです。
最終的な判断は、取り放題プランを展開しているクリニックできちんと相談するのが良いでしょう。シミ取りを希望している部分についての見積もりをしてもらえるだけでなく、「ほとんど目立っていないシミがいつくつかあるから、まとめて取り放題プランで取るほうがよいのでは?」といった具体的なアドバイスをもらえることもあります。
シミは大きく濃くなるほど消しにくくなり、費用も高額になっていきますので、薄いうちに消しておくのは非常に有効なことなのです。
まとめ
気になるシミ取り費用ですが、小さめのシミならそれほど費用は高額になりません。しかし大きめのシミやシミが複数ある場合は費用の見当をつけるのは少々難しいです、
また、薄いシミが多いなら光治療で改善することもできますが、濃いシミばかりの場合は時間がかかりすぎてしまいます。濃いシミがたくさんある人は、まずはシミ取り放題プランを導入しているクリニックを探してみてもいいでしょう。
但し、安さだけで飛びついてしまうのは危険です。キャンペーンやモニター募集を利用する場合は、特に慎重にクリニックの対応の丁寧さを見極めることが肝心。そして、トラブルの補償や個人情報の公開についてもしっかり条件を確認するようにしてください。